北国からの贈り物の訳ありかに通販体験!食べてみた感想と評価
先日に、注文して発送してもらうまでと、届いた状況や解凍についてをレビューしましたので、今回は実際に食べてみた感想と評価を口コミしていきたいと思います^^以前の記事をご覧頂いていない方はよければ下記よりお願いします。
⇒参考記事:「北国からの贈り物!オススメ商品や人気の理由は?」
通販で届いたカニの解凍と下準備の方法!調理方法のコツは?
さて、早速届いたカニを本日食べる訳ですが、カニをおいしく食べるには解凍方法と下準備をしっかりする事が絶対条件です。面倒に思いますが、食べながら時間をかけてやる事を考えると、最初にやっておく方が絶対に良いので是非やっておきましょう。
カニをおいしく食べる為の解凍方法と下準備
解凍方法について
「北国からの贈り物」さんは購入したカニと一緒においしくカニを食べる方法についての紙をつけてくれているので、こちらを参考にします。コツとしては・・・
● ジップロックなどの袋に入れて流水で解凍する
と言うのが基本的な解凍方法になります。直接水をカニにかけるのもNGですし、前日から外に出しっぱなしにするなどもオススメ出来ません。面倒かもしれませんが、届いたカニをいくつかのジップロック、または2重にしたスーパーの袋などに入れて、流水を約1時間半〜2時間程かけて半解凍します。
※下準備の時間を考慮して、半解凍にするのがコツです^^
カニの下準備について
第1段階の下準備〜肩から足を切り離す〜
今回注文した商品はカニの甲羅などが入っていない、カニ足のみのものなので、まずは写真のように、足のつけ根の部分からハサミでばらしていきます。
基本的に、カニの肩(つけ根より甲羅側)の部分と、足に分ければ第1段階の下準備は終了です。更に第2段階の下準備として、今回食べてみようと思っている食べ方によって、半分ぐらいのカニに第2段階の下準備をします。
第2段階の下準備と調理方法〜おいしく食べる為の調理方法〜
今回の食べ方としては、
● 「カニしゃぶ」
● 「カニ鍋」
● 「焼きガニ」
● 「バター焼き」
● 「かに雑炊」
を予定しているので、まずは、かにしゃぶ用にカニポーションを作って行きます。やり方は簡単で、カニ足の太い部分の上面をハサミで切り、びろ〜んと極厚なカニ身を取り出します。
上記画像のように取り出せたら、下面の殻もハサミでちょん切ればカニポーションの出来上がりです♪
今回注文した北国からの贈り物さんの「訳ありタラバガニ、ずわいがに足セット」ですが、両方とも殻だけ”ゴツい”訳でなく、中身もギッシリと詰まってました^^ポーションと肩肉も下準備をするとこんな感じになりました。かなり肉厚でしょ?
焼きガニはそのまま自宅にある魚焼き用のグリルに入れるので、下準備はしなくてもOK。ちなみに調理方法は、魚焼きグリルに10分ぐらい入れて焦げ目をチェック。その後5分ごとぐらいに焼き目をチェックして、下記画像ぐらいになればOKです。
今回はタラバガニとズワイガニのセットなので、両方とも少しずつ焼きガニにしました^^
※おいしく食べるコツは、食べる直前に焼いて、焼き過ぎない様にする事。殻のまま焼く事です。
すだちを添えるとおいしそう♪そのままでもおいしいですし、ポン酢とすだちをかけても抜群においしいです^^
カニ鍋は、出汁をとりたいので、焼きガニと同じく下準備は不要です。3〜4本の蟹足と、切り離した肩部分を3つ程鍋にぶち込んでおけばOKです。
かに雑炊も特に下準備はいらないので、割愛します。
最後に一番コツが必要なカニ足のバター焼きについてです。よくカニ通販会社の写真などでそのままカニポーションを焼いているのをみかけます。しかし、カニを通販と旅行で食べつくしてきた私からすると、あの写真の食べ方はちょっと違います><
カニのバター焼きを最高においしく食べる為の下準備としては、ポーションの様に殻を全て取るわけでもなく、そのままでもありません!上面だけをはさみで切り落として焼くのが最もオススメの下準備の方法です!!この画像が分かりやすいかな・・・
※コツとしては、上面の殻をハサミできり、上面を下にしてフライパンで焼く!
この方法だと、フライパンに敷いたバターがカニ身にしみて、更にそのうまみが下面の甲羅によって閉じ込められる訳です^^v
ちなみに一度もひっくりかえさなくてOK!ハサミで切った上面をずっと下にしたまま、フライパンに蓋をして弱火から中火で焼けばこのようにおいしく仕上がります^^
すだちを絞ってそのままでも良し!しょうゆを垂らして食べても良し!タラバガニもズワイガニも最高のバター焼きが出来上がりますよ^^
北国からの贈り物のカニ通販の口コミ!味と満足度は?
さて、ここまででカニの食べ方別の下準備と調理方法のコツなどを紹介してきましたので、ここからは実際に食べてみた口コミを報告していきます^^ちなみに食べる直前に撮影した画像が上記の画像です。これでもまだカニを載せきれていないのでかなりの量だとお分り頂けるのではないでしょうか(笑)
北国からの贈り物の「訳ありタラバガニ&ズワイガニ足セット」の味は?
今回カニの食べ方としては、
● 「焼きガニ」
● 「カニのバター焼き」
● 「カニ鍋」
● 「カニしゃぶ」
● 「そのまま」
● 「雑炊」
と、色々な方法で食べつくした訳ですが、タラバガニもズワイガニも本当にどの調理方法でもおいしかったと言うのが率直な感想です^^ただ、焼きガニはコツを載せておきながら若干焼き過ぎたのか、ちょっとパサッとしていましたが、それでも全然おいしかったです。
オススメの食べ方は?
全てにおいてカニの味がしっかりと出ていてかなりおいしかったのですが、中でも私が今回届いたカニでオススメする食べ方は、
● 「カニのバター焼き」
● 「カニしゃぶ」
かな〜と思います。北国からの贈り物さんのカニは他店に比べても比較的塩味がしっかりとついているので、そのまま食べる&雑炊にするのは少し塩加減が強く感じるかもしれません。焼きガニは私が焼き過ぎた為、比較対象になりませんが、結果的にはバター焼きとカニしゃぶがオススメの食べ方です^^
北国からの贈り物のカニ、量は満足出来る?
注文した≪訳ありタラバガニ&ズワイガニ足セット≫は、ホームページには4〜6人前と書かれていました。今回は大人3人と2歳の子供1人の4人で食べたのですが、結果的にはこれぐらい残ってしまいました。(笑)
女性が2人いるので、あまり参考にはならないかもしれませんが、2歳の子供も「おいしい!!」と連呼しながらバクバク食べていたので、4人家族なら充分な量、5人で丁度良いぐらい、6人だとカニだけ食べるならちょっと物足りないけど、カニ鍋にうどんを入れたり、雑炊まで行けば全然満腹になるぐらいの量でした。
残っているカニを妻がせっせとほじくると、こんな量になりました(笑)この量を缶詰で買おうと思っても相当な価格がしますし、金額に対してのこの量にはかなり満足しています^^
北国からの贈り物のカニ通販はオススメ出来る?
さて、ここまでを総括して、「北国からの贈り物のカニ」の評価と感想を口コミとしてまとめてみようと思います。まずカニの味に関してはちょっと塩味が強い気もしますが想定内だし、よほど薄味派でなければカニの味もしっかりと堪能出来ますし、タラバもズワイも本当においしいのでオススメ出来ます。
注文時にお届けの指定に対して問い合わせしていたのですが、問い合わせへの対応が早かったのも評価が高いポイント!年末になるにつれて、カニ通販ショップはどんどん忙しくなります。でも、日時指定をしっかりと守れない通販ショップは問題外!安いだけであまり有名でない訳ありカニ通販ショップは、元々の注文数が少ない為、大量注文時の発送に遅れが生じる場合があります。その点も問い合わせへの対応が早く、毎年大量に販売している北国からの贈り物は安心できます。
そう言う意味でも毎年カニ通販ショップとしては1、2を争う人気の「北国からの贈り物」さんは、
● 「カニの通販が初めての人」
● 「訳ありカニで失敗しなくない人」
● 「量も味もしっかりと満足したい人」
● 「日時指定をどうしても守って欲しい人」
なんかには特にオススメしたい訳ありカニ通販ショップではないかと思いますよ^^
タラバガニとズワイガニ足セットの口コミ番外編!〜残ったカニで更に堪能♪〜
ここまでで、一応北国からの贈り物の通販体験口コミが終了しましたが、更に番外編です。前日に調理して余ったカニ身を更に妻が翌日に調理してくれました^^土鍋でカニの炊き込みご飯と更に・・・
余ったカニで2日目もここまで堪能出来る!
翌日にも訳ありカニを楽しむなら?
さて、前日にカニしゃぶ、カニ鍋、カニ雑炊、焼きガニ、カニのバター焼きをタラバガニとズワイがに両方で楽しんだ訳ですが、4人では食べきれなかったカニがまだ残っていたので、もう少し口コミ番外編をお届けしようと思います。
前日に残ったカニの足5〜6本と、カニの肩肉から取れたカニ身で作ってくれた料理がこちらです。
土鍋で炊いたカニの炊き込みご飯に、野沢菜の漬物をのせて、カツオを載せてだし醤油を少々垂らします。絶品カニの炊き込みご飯の完成です^^ちなみに、カニには普通の醤油より上品なこちらのだし醤油がオススメです。ちょっと大きめのスーパーならだいたい置いてます。
更に、まだカニから取った出汁と、カニ身が残っていたので、カニの茶椀蒸しも作ってくれました♪
で、画像を取り忘れたのですが、カニの身入りの天津飯も作ってくれましたよ^^そんなにカニ身余ってたんですね・・・(笑)
結局3日もカニを楽しめました(笑)
最後に、土鍋で炊いたカニの炊き込みご飯も少しあまったので、翌日にはおにぎりにして昼ご飯に出してくれました。3日目の昼ご飯は、肉うどんとカニの炊き込みご飯おにぎりでした。・・・と言う訳で、今回北国からの贈り物さんで注文した≪訳ありたらばがに&ずわいがにセット≫で3日間もカニを堪能する事が出来ました^^
もし購入するなら、今回のように様々な調理法で食べるのが絶対にオススメです^^北国からの贈り物は発送も迅速だし、カニの品質、量ともにかなりポイントが高いです。特にタラバガニとズワイガニ、両方を食べ比べたい方には、今回私が注文したこちらのセットはオススメですよ♪ちなみに、タラバガニとズワイガニどっちが美味しいか?などはまた別で記事にしようと思います!